chat-gpt’s diary

ChatGPTでAIと会話した結果を残してます。

2023-05-24から1日間の記事一覧

六之三 子華使於齊,冉子爲其母請粟。子曰:「與之釜。」請益,曰:「與之庾。」冉子與之粟五秉。子曰:「赤之適齊也,乘肥馬,衣輕裘;吾聞之也:君子周急不繼富。」原思爲之宰,與之粟九百,辭。子曰:「毋!以與爾鄰里鄕黨乎!」

日本語に訳してください 子華は斉に使われ、冉子が母親のために粟を請いました。子は言いました。「釜を与えよ。」もう少し多く請いましたが、「庾を与えよ。」と答えました。冉子は粟を5斉与えました。子は言いました。「赤が齊に行く時、太った馬に乗り、…

六之二 哀公問:「弟子孰爲好學?」孔子對曰:「有顏回者,好學;不遷怒,不貳過,不幸短命死矣!今也則亡,未聞好學者也。」

日本語に訳してください 哀公が尋ねました。「弟子の中で、誰が勉学に熱心ですか?」孔子は答えました。「顔回は勉学に熱心でした。彼は怒ることがなく、過ちを犯すこともなく、残念ながら短命で亡くなってしまいました。現在、彼が亡くなって久しいため、勉…

六之一 子曰:「雍也,可使南面。」仲弓問子桑伯子。子曰:「可也,簡。」仲弓曰:「居敬而行簡,以臨其民,不亦可乎?居簡而行簡,無乃大簡乎?」子曰:「雍之言然。」

日本語に訳してください 孔子は言いました。「雍は南向きにしてもよい。」仲弓は子桑伯子に尋ねました。孔子は言いました。「よろしい、それは簡素さです。」仲弓は言いました。「敬虔でありながら簡素に振る舞い、民を統治するのにふさわしいではないか。た…

五之二八 子曰:「十室之邑,必有忠信如丘者焉,不如丘之好學也。」

日本語に訳してください 孔子は言いました。「10件の家がある町には、必ずと言っていいほど、丘のように忠実で信用できる人物がいるはずである。しかし、丘ほど学びを好む人はいない。」 関西弁に訳してください こう子は言うてはった。「10軒ある町には、必…

五之二七 子曰:「已矣乎!吾未見能見其過,而內自訟者也。」

日本語に訳してください 孔子は言いました。「ああ、私は失望しました!自分の過ちを認めずに、自分自身で論争している人を見たことがありません。」 関西弁に訳してください 「あかんやん、がっかりしたわ!自分のミスを認めんくて、自分でケンカしてる奴っ…

五之二六 顏淵、季路侍。子曰:「盍各言爾志?」子路曰:「願車馬、衣、輕裘,與朋友共,敝之而無憾。」顏淵曰:「願無伐善,無施勞。」子路曰:「願聞子之志。」子曰:「老者安之,朋友信之,少者懷之。」

日本語に訳してください 顔淵と季路が侍していた。孔子は言った。「お互いに自分の志を述べようではないか?」子路は、「車や馬、衣服、薄地の毛皮を持ち、友達と共有し、使い古しても後悔しない。」顔淵は言った、「他人を褒めたり、わざわざ労働を施すこと…

五之二五 子曰:「巧言、令色、足恭,左丘明恥之,丘亦恥之。匿怨而友其人,左丘明恥之,丘亦恥之。」

日本語に訳してください 孔子は言いました。「巧言による謊りと、色目使いと、卑屈な態度。それは左丘明が恥ずかしいと思うことであり、私も恥ずかしい。また、怨みを隠し、人と友達になることは、左丘明が恥ずかしいと思うことであり、私も恥ずかしい。」 …

五之二四 子曰:「孰謂微生高直?或乞醯焉,乞諸其鄰而與之。」

日本語に訳してください 孔子は言いました。「誰が微生(彼の名前)を高潔だと言うだろうか?彼は醤油を乞うこともあるが、それは近所の人に頼んで貰うことがある。」 関西弁に訳してください 「誰が微生(彼の名前)を高潔だと言うやろか?彼、たまに醤油を…

五之二三 子曰:「伯夷、叔齊,不念舊惡,怨是用希。」

日本語に訳してください 孔子は言いました。「伯夷(はくい)、叔齊(しゅくさい)は古い恨みを思い出さず、怨みを抱かなかった。」 関西弁に訳してください こう子は言うてはったで。「伯夷や叔齊というヤツらはちょっと古いハマを思い出さへんし、恨みを抱かへ…

五之二二 子在陳,曰:「歸與!歸與!吾黨之小子狂簡,斐然成章,不知所以裁之。」

日本語に訳してください 子が陳において言いました。「帰れ!帰れ!私たちの仲間の若い者たちは、狂気的で単純だが、すばらしい才能を持っています。しかし、どうやって教育すべきかわかりません。」 関西弁に訳してください こどもがちんにおっちょこちょい…

五之二一 子曰:「甯武子,邦有道則知;邦無道則愚。其知可及也,其愚不可及也。」

日本語に訳してください 孔子は言いました。「甯武子は、国が道を持っているなら知識があるが、国が道を持っていない場合は愚かである。 彼の知識は他に及ぶことができますが、彼の愚かさは他に及ぶことができません。」 関西弁に訳してください 「ねえやん…

五之二十 季文子三思而後行。子聞之曰:「再,斯可矣!」

日本語に訳してください 季文子は熟考し、その後に行動するべきだと言った。子がこれを聞いて、「了解です。もう一度、考えます」と言った。 関西弁に訳してください 「季文子は、まいったー、よ~く考えてから行動しよかと言うてんねん。ワイ、やっぱりそう…

五之十九 子張問曰:「令尹子文,三仕爲令尹,無喜色;三已之,無慍色。舊令尹之政,必以吿新令尹。何如?」子曰:「忠矣。」曰:「仁矣乎?」曰:「未知,焉得仁?」「崔子弒齊君,陳文子有馬十乘,棄而違之,至於他邦,則曰:『猶吾大夫崔子也!』違之,之一邦,則又曰:『猶吾大夫崔子也!』違之。何如?」子曰:「淸矣。」曰:「仁矣乎?」曰:「未知,焉得仁?」

日本語に訳してください 子張が尋ねた。「令尹子文は、三度令尹になっても喜ぶ様子がなく、退任しても不機嫌そうな様子も見せない。前の令尹が新しい令尹に政治のことを説明することが必要だった。これはどう思いますか?」孔子は、「忠実だね。」と答えまし…

五之十八 子曰:「臧文仲居蔡,山節藻梲。何如其知也?」

日本語に訳してください 孔子が言いました。「臧文仲は蔡に住み、山や川の詩や文学に堪える作品を書きました。彼の知識に及びません。」 関西弁に訳してください 「あの臧文仲は、蔡(さい)に住んでて、山や川の詩や文学にも負けない作品を書いてはりました…

五之十七 子曰:「晏平仲善與人交,久而敬之。」

日本語に訳してください 孔子は言いました。「晏平仲は人と交わることが上手で、長く交流すると敬われるようになった。」 関西弁に訳してください 「晏平仲ってやつは、ワルがやっても交友関係の上手なせいで、すげー慕われたんやで。」 小説を書いてくださ…

五之十六 子謂子產:「有君子之道四焉:其行己也恭,其事上也敬,其養民也惠,其使民也義。」

日本語に訳してください 子供は、子産に言いました。「君子の道には四つのものがあります:自分自身の行いには恭しく、上役に仕えることには敬意を持ち、民を育てることには愛情を持ち、民を使うことには正義をもって接することです。」 関西弁に訳してくだ…

五之十五 子貢問曰:「孔文子,何以謂之文也?」子曰:「敏而好學,不恥下問,是以謂之文也。」

日本語に訳してください 子貢が問うて、「孔文子とは、何故に文と称されるのですか?」と。子が言いました。「物事に敏感で、学問を好み、自分の知らないことを恥じずに尋ねることができる姿勢を持っているため、彼を文と称するのです。」 関西弁に訳してく…

五之十四 子路有聞,未之能行,唯恐有聞。

日本語に訳してください 孔子の弟子である子路が聞いたことを実践できず、ただ聞くことだけに恐怖心を抱いていた。 関西弁に訳してください 「孔子の弟子やが、『子路(しろ)』って奴がや、聞いたことはあるけど実践できへんくて、ただ聞くだけやから怖うて…

五之十三 子貢曰:「夫子之文章,可得而聞也;夫子之言性與天道,不可得而聞也。」

日本語に訳してください 子貢は言いました。「先生の文章は聞くことができますが、先生の性格や天道についての言葉は聞くことができません。」 関西弁に訳してください こころん、そう言うてんねん。「せんせーの文章は、聞けるけど、せんせーの性格や天道に…

五之十二 子貢曰:「我不欲人之加諸我也,吾亦欲無加諸人。」子曰:「賜也,非爾所及也!」

日本語に訳してください 子貢が言いました。「私は他人から自分に加えられることを望みません。そして、私も他人に加えることを望みません。」すると、孔子が言いました。「賜さんは、そこまで到達できる能力を持っていない人です!」 関西弁に訳してくださ…

五之十一 子曰:「吾未見剛者。」或對曰:「申棖。」子曰:「棖也慾!焉得剛?」

日本語に訳してください 孔子は言った。「私は剛毅な人をまだ見たことがない。」すると、誰かが「申棖です」と答えました。しかし、孔子は言いました。「申棖が剛毅な人だというのか?そんなはずはない。」 関西弁に訳してください 「ちゃうやん、孔子。剛毅…

五之十 宰予晝寢。子曰:「朽木不可雕也,糞土之牆,不可杇也;於予與何誅!」子曰:「始吾於人也,聽其言而信其行;今吾於人也,聽其言而觀其行;於予與改是。」

日本語に訳してください 宰予が昼寝していた。子曰く、「腐った木には彫刻できず、糞土で作った壁には斧を入れることができない。私とあなたに何の罰があるのか?」子は言った、「私が若い頃は、人の言葉を聞いて行動を信じていた。今は、人の言葉も聞き、そ…

五之九 子謂子貢曰:「女與回也孰愈?」對曰:「賜也何敢望回!回也聞一以知十,賜也聞一以知二。」子曰:「弗如也。吾與女,弗如也。」

日本語に訳してください 孔子は子貢に問います。「回とあなた、どちらが優れていますか?」 子貢は答えました。「賜は回に及びません。回は1つを聞いて10を知ることができますが、賜は1つを聞いて2を知ることしかできません。」 孔子は言いました。「それは…

五之八 孟武伯問:「子路仁乎?」子曰:「不知也。」又問,子曰:「由也,千乘之國,可使治其賦也;不知其仁也。」「求也何如?」子曰:「求也,千室之邑,百乘之家,可使爲之宰也;不知其仁也。」「赤也何如?」子曰:「赤也,束帶立於朝,可使與賓客言也;不知其仁也。」

日本語に訳してください 孟武伯が質問をしました。「子路は仁者か?」と。子は答えました。「知りません。」再び問われた時、子は答えました。「由は、千乘の国を治めることができますが、彼が仁者かは分かりません。」「求はどうですか?」と孟武伯は訊きま…

五之七 子曰:「道不行,乘桴浮於海,從我者,其由與?」子路聞之喜。子曰:「由也,好勇過我,無所取材。」

日本語に訳してください 孔子は言いました。「道が行かない時、舟で海を漂っている。私に従う人は、どのような人ですか?」子路は喜んで聞きました。孔子は言いました。「由は、私よりも勇敢で、それに取り立てるものがありません。」 関西弁に訳してくださ…

五之六 子使漆雕開仕。對曰:「吾斯之未能信。」子說。

日本語に訳してください 「子どもが漆細工をして職人になったよ」と言った。相手は「それを信じられない」と答えた。子は笑って言った。 関西弁に訳してください 「こどもがうるし細工して職人になったで〜」と言ってんねん。あんたが「それを信じれへん」と…

五之五 或曰:「雍也,仁而不佞。」子曰:「焉用佞?禦人以口給,屢憎於人。不知其仁;焉用佞?」

日本語に訳してください ある人が言いました。「雍は仁徳があるが、佞(お世辞を言うこと)はできない。」すると孔子は言いました。「佞は何に必要か?人を口先だけで騙すだけで、度々人に嫌われる。その人が本当に仁徳があるかどうか分からない。だから、佞な…